
読了:約13分(7646字)
公開:2012年
更新:2022-06/28 部分的に加筆・修正
関連:参考書の選び方 / 公式&模試 / 単語帳 / リスニング / Part 5・6 / Part 7
2008年に初めてTOEICを受けたときは560点でした。それから今まで49回受けてきました。現在は950点(L495/R455)がベストです。
購入したTOEIC本は100冊以上ありますが、そのうち50冊くらいの問題集をやり込んできました。僕は1冊1冊じっくりと【 精聴 】【 精読 】しながらやり込むタイプなので、長年TOEICをやってる人の中では問題集の数は少ないほうだと思います。
新形式に対応した模試は13冊解きました。この記事では、自分がトライしてみて「本当にいい」と思った問題集だけを選んで紹介し、勉強とトレーニングのやり方を解説しています。
また、新形式の対策と勉強法については「新形式TOEIC 対策と勉強法まとめ リスニング編 / リーディング編」をご覧下さい。
続きを読む