
読了:約6分(3465字)
公開:2020-11/18
続きを読む
お陰様で2012年10月にTOEIC 910点獲得!当ブログは、堅実ながらも効率的で再現性の高い勉強法を追求し、体系化しています。自分の勉強の失敗と成功をさらしつつ、本気で英語を勉強している学習者の悩みを解決し、やる気に火をつけ、「英語人生を楽しめる」ようにサポートするのがミッションです!(・∀・)>
対象:フリートークの自己紹介地獄に疲れた/絶賛マンネリ中/オンライン英会話自体は楽しいけどやりたい教材がない推奨:中学文法(瞬間英作文)である程度話せる/自分の仕
対象:試験はいつも一夜漬け/単語を覚えるのが苦手 推奨:全レベル読了:約6分(3777字) 公開:2021-02/01 関連:検索練習 / 分散学習 - Anki / 反復練習
対象:単語を覚えるのが苦手/勉強しているけど上達しない/英会話でスピーキングが伸びない/リスニングが苦手 読了:約11分(6455字) 公開:2020-10/22 更新:2021-0
対象:瞬間英作文に興味はあるけど効果に懐疑的/瞬間英作文は科学的に効果がないと聞いた推奨:全レベル読了:約11分(6577字)公開:2021-01/29関連:瞬間英作文 - 瞬間
対象:「科学的に正しい」「科学的根拠」という言葉に弱い読了:約4分(2492字) 公開:2021-01/26最近、「科学的に正しい」とか「科学的根拠がない」とかよく聞きますよ
対象:反復練習がつまらない/多聴多読で伸び悩みを感じている/TOEICでスコアが伸び悩んでいる推奨:全レベル読了:約8分(4671字)公開:2021-01/23関連:検索練習 / 分
対象:英会話初心者/効率的にスピーキング力を伸ばしたい読了:約10分(5814字) 公開:2021-01/07更新:2021-01/14 部分的に加筆・修正
対象:英語初心者/勉強が嫌い/続けるのが死ぬほど苦手/三日坊主万歳読了:約6分(3477字) 公開:2020-11/20更新:2021-01/22 一部、加筆・修正関連:継続のコツ
対象:失敗するのが怖い/挑戦するか迷っていることがある 読了:約6分(3465字) 公開:2020-11/18
対象:オンライン英会話初心者~/オンライン英会話を検討中公開:2013-07/31更新:2020-11/17 全体的に加筆・修正オンライン英会話とは? - 初心者 6つの準備 - 便利フレ
対象:リスニングが苦手/シャドウイングをやっているけど効果を感じられない 読了:約10分(5719字) 公開:2020-11/14 関連:ICレコーダー / ディクテーション - シャ
対象:英語学習に最適なMP3プレイヤーを探している/スマホの使用時間を減らしたい/ウォーキングしながらシャドウイングしたい 読了:約10分(6233字) 公開:2020-11/1
対象:洋画や海外ドラマのリスニングが難しい 読了:約8分(4763字) 公開:2020-11/11 関連:発音 - 音の連結・消失 / 映画・ドラマ発音練習CD本TOEICのリスニングで何
対象:イライラしやすい/不正が許せない読了:約3分(1614字) 公開:2020-11/09
対象:ニュース記事でディスカッションできるようになりたい/オンライン英会話の教材選びに悩んでいる 読了:約14分(8258字) 公開:2020-11/07 関連:オンライン英会
そうですね。僕はネイティブキャンプでレッスンを始めるまで、わりと受け身でレッスンを受けていたので後悔しています😅
「先生に教えてもらう」というよりは、「レッスンで
ご回答ありがとうございました!
講師選びだけでなく、自分の会話力(英語を使って誰とでもうまく会話する)の向上も大切ですね!
5分間ディスカッションは、先生の質問に
悩むのは僕が単に考えすぎてしまう性格が原因なので、悠子さんのせいではないですよ(^-^ゞ
同じことを伝えるにしても、タイトルの付け方・書き方・アプローチが違うだけで
悩ませてしまってすみません!
やり方自体はほかの記事で紹介されていた内容なので、繰り返し説明させてしまって申し訳ありませんでした。
でも、どこに着目すれば良いか
こちらこそご質問、ありがとうございました!
どうお返事していいかかなり悩んだんですよね。「これ答えになってるんだろうか?」とか。なので、そう仰ってもらえて安心し
質問主です。
丁寧なご説明ありがとうございます。
1回のレッスンで出てくる文章が多くて、全部やらなきゃと思うけど、なかなか手が回らないと困ってました。
自分の言いた
さかきばらさん、こんばんは。
今日たまたま、駅前の大きな本屋さんへ行く予定があったので、「はじめてでも600点ごえ! 新TOEICテスト全パート完全対策」をチェックして
最初は「和文英訳の例文を暗記する」という感じでOKですよ。
厳密言うと、和文英訳を瞬時にできるようになるまで何度も繰り返すのが「瞬間英作文」です。
暗記すると
『はじめてでも600点ごえ! 新TOEICテスト全パート完全対策(CD付き)』のレビューよろしくお願いします(^-^ゞ
何回ブログを読んでも瞬間英作文のやり方が分かりません。
和文英訳と違うのですか?
和文英訳の例文を暗記するのと違うんですか?
子猫さんへ
いえいえ、わざわざ結果報告いただいてありがとうございます!
解決してよかったですね!ヾ(゚Д゚ )
それは相性問題であった可能性が高いですね(^_^ゞ
で
やすさんへ
いえいえ、わざわざご返信いただけるだけでありがたいです(^_^ゞ
>どんどんをやり始めてしまったのでそれをおらわせたら ツウさんおすすめの瞬間英
Ayaさんへ
楽しんでいただけて何よりです!(≧∀≦)>
>仕事&子育て&家事に追われる毎日ですが、英語は自分と向き合える大事な時間です。
前職でAyaさんのよ
かずさんへ
いつもご覧頂いてありがとうございます!
>模試での瞬間英作文で、会話力はどのくらい向上するのでしょうか?
経験上、瞬間英作文は数をこなせ
ツウさま
こんばんは、返信が遅れてすみません。
自分で色々試してみました。
AVS Video Converter 8.5-未登録でmp4ファイルを、
wmvに変換したら観れました。
た
たけひごさんへ
参考にしていただいてありがとうございます!コメント内容から察するに、ブログをきちんと読んでいただいているみたいで、とても嬉しいです♪
>
deepdiveさんへ
はじめまして!
>ザ・理系で英語がすごく苦手でセンター試験では筆記130/リスニング20
>4ヶ月間で600点をとるためにはどの参考書をどのように
ご返答遅れてすいません。
詳細なアドバイスありがとうございました。
とりえず音声は気にせずに意味をきちんと理解した上での
瞬間英作文を続けたいと思います。
ツウくんさん
こんにちは。毎日、楽しくブログ見ています。
仕事&子育て&家事に追われる毎日ですが、英語は自分と向き合える大事な時間です。
3月にIPを受ける予
ウタさんへ
オーバーラッピング・シャドウイング系のトレーニングは、1セクション1日5回を最低30日、毎日続けてみて下さい。30日後には、だいたいはスラスラ言えるな
カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください。
カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください。
カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください。
各画像クリックで元画像へスクロールします
テンプレートをカスタムすると、ここにプラグインカテゴリ1と2を再表示できます。
ブラウザの標準機能でそのページ内検索ができます。WindowsならCtrl + F 、Macなら⌘ + F です。
Windowsなら Ctrl を押しながらマウスホイールを回すと、画面の拡大縮小ができます。