TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法 Part 3・4編

listening.jpg

対象:リスニングが苦手/Part 3・4がほとんど聞き取れない  
読了:約12分(5750文字) 
公開:2013年春頃 
更新:2014-12/17 部分的に加筆・修正 
関連:初心者600点 / 700~800点 / 900点 / おすすめTOEIC本 / Part 1・2 / Part 3・4 - 暗唱 / Part 5・6 / Part 7 / スコアが伸びない / 最後まで解けない / アビメL - アビメR

現在リスニングで400点未満の方は、「問題を解きまくる」「先読みのテクニックを磨く」よりも、Part 3・4の英文を【精読】した上で、【シャドウイング】【瞬間英作文】【暗唱】でトレーニングしたほうがスコアが上がりやすいです。

この記事は、「TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法 Part 1・2編」の後編になるので、未読の方はそちらからぜひ。

また、リスニングパート全般の最近の傾向、勉強の進め方については「TOEIC リスニング 最新おすすめ参考書と勉強の進め方」をご覧下さい。

それではいってみましょう(=゚ω゚)ノ 続きを読む

TOEIC 最新情報や勉強のコツは満点ブロガーから学べ!

357-toeicer.jpg

対象:TOEIC受験者/特に800点~満点をめざす方
読了:約8分(3758文字)公開:2014-01/19 
更新:2014-05/09 祝!Rabbitさんの項目追加 

他の記事でもお伝えしていることですが、僕がTOEICで900点を超えることができたのは、TOEICをこよなく愛し、今でも受験し続けておられる、TOEICブロガー・ツイッタラーの皆さんのお陰です。

皆さんがTOEICに関するさまざまな情報を、ブログやツイッターでshareして下さったお陰で、効率的な勉強のやり方、問題の解き方を学ぶことができ、落ち込んだときには元気づけられました。

TOEIC 参考書は試験を受け続けている著者の本を選ぼう!」では、僕がお世話になったTOEIC講師の方々をご紹介させていただきましたが、その素晴らしいTOEIC講師の方々に出会えたのは、TOEICブロガー・ツイッタラーの皆さんのお陰です。

特にTOEIC高得点~満点をめざしておられる方はぜひ、この記事でご紹介させていただくブロガー・ツイッタラーさんが発信されている情報をチェックしてみて下さい(=゚ω゚)ノ
  続きを読む

TOEIC 初心者におすすめの単語帳と勉強のやり方まとめ

ginfure.png

対象:TOEIC初心者~/単語集の勉強法を知りたい/単語が覚えられない 
読了:約12分(7068字) 
公開:2012-11/07 
更新:2018-02/28 更新中。完了まで数日お待ち下さい<(_ _)> 
関連:参考書の選び方 / 公式&模試 / 単語帳 / リスニング / Part 5・6 / Part 7

英語初心者~TOEIC 700点くらいの方のための、単語帳の選び方、お勧めの単語帳、スコアアップにつながる単語帳の勉強のやり方をまとめてみました。

  続きを読む

英語を学ぶ目的を再発見するための6つの質問

questions-rediscover-purpose-top-01.png

記事:英語を学ぶ目的を見失った/英語が楽しくなくなった 
読了:約7分(4333文字)
公開:2013-08/29
更新:2017-08/13 部分的に加筆・修正 

前向きな質問を自分に投げ掛けてみることで、今後の方向性が明確になったり、ずっと忘れていた感情や想い、自分にとって大切なものを取り戻すことができたりします。

この記事では、自分自身を知るために、もしくは、自分自身を取り戻すために効果的と感じたセルフクエスチョンを6つ選んでみました。

また、「以前は好きだったけど、最近はどうも自己啓発本・成功哲学本を読む気がおきない」「夢、目標、成功という言葉に少し疲れた」「頑張ることに疲れた」「自分探しに飽きた」という元カツマーのような方々(笑)にも参考にしていただけるかもしれません(=゚ω゚)ノ
  続きを読む
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


PAGE TOP