
お陰様で、9月に受けたTOEICが900点を超えていました\(・ω・)/
今回のテストを受けた後の感触としては「900点は厳しいやろうなぁ」と思っていたのですが、超えてました。2012年10月以来、ようやく2回目の900点超えです。・゚・(ノ∀`)・゚・。ナガカッタ
今年の1月頃から、「今年中に900点再ゲットできたらいいなー」を目標に数ヶ月勉強してきたので嬉しいです。
応援して下さった読者さん、本当にありがとうございます!<(_ _)>
今後もTOEICは毎回受け続けていくつもりですが、あらかじめ言い訳しておきますと、また900点を下回ると思います(笑)
正直なところ、リスニングパートは聞き取れない語彙はまだまだたくさんありますし、リーディングパートもまだまだ読むのは遅いですし、各パートとも解き方に改善の余地がある=
伸び白がある。
今の勉強に加えて、「Part 3・4を毎日5~10題連続して解くトレーニング」「Part 7を模試1セット毎日解くトレーニング」などをやれば、「常時900点が獲れるレベル」に早く到達できると思うのですが、「問題を解くトレーニング」は、正直あんまりやる気がおきないんですよね(^_^ゞ
TOEICは僕にとってゲームみたいなもので、楽しいのは楽しんですけど、「TOEICにはまず出ない語彙・フレーズ」「TOEICには出ないトピック」ってけっこう多いんです。今後は、より幅広い英語力を理解し、使えるようにしていきたいんですよね。
もちろん、「読者さんのTOEIC目標点達成のサポート」が、当ブログの運営理念の1つなので、今後も皆さんのスコア向上に貢献できるように、TOEICは続けていくつもりです。特に、最近は放置プレイ気味になってる900点対策記事を中心に(笑)、より効率的・効果的・実践的な勉強法をまとめていくつもりです。
ただ、TOEICに特化した勉強は減らして、ディスカッション力を伸ばすトレーニングと英検の勉強を同時並行してやっていこうと考えています。
なお、9月のTOEICのアビメの詳細については「
TOEIC 第203回(9月13日)結果・感想・難易度をまとめてみた(メジャー)」をお読み下さい(・∀・)b
今後とも、Enjoy Life in English!をよろしくお願い致します<(_ _)>
http://enjoylifeinenglish.blog112.fc2.com/blog-entry-48.html御礼!TOEIC 900点台再ゲット