TOEIC 第207回(1月31日) 結果・感想・難易度まとめ(メジャー)

2016-01-850.jpg

対象:TOEIC受験者(メジャー)
読了:約7分(4147字)
公開:2015-02/01
更新:2016-03/11「リスニングパートのアビメ分析」「リーディングパートのアビメ分析

公式認定証(アビメ)が返ってきたので、分析してみました(=゚ω゚)ノ
  続きを読む

レビュー「日本人に共通する英語のミス 矯正ドリル」

common-mistakes-01.png

対象:英会話や瞬間英作文に慣れてきた人/正確な文法、自然な英語で話せる&書けるようになりたい人  
読了:約5分(3079字) 
公開:2016-01/27 

久しぶりに「これはすごくいい!」と思える英語書籍に出逢ったのでご紹介。

英作文問題は全体の3分の1くらいなのですが、残りの「誤文訂正問題」もすごくプラスになりました。英会話や瞬間英作文をすでに始めていて、多少慣れてきた人に最適だと思います。

解説は『例解 和文英訳教本』ほど詳しくないのですが、英作文の難易度が低く、ドリル形式になっていてトレーニングしやすかったので記事にしました。

それでは詳しく見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
  続きを読む

TOEIC 800点台に到達された読者さん(孫太郎泰親さん 855点)

toeic800-readers-03.png

対象:TOEIC 800点超えをめざしている/瞬間英作文をメインに勉強している/子供がいる英語学習者 
読了:約10分(5995字) 
公開:2015- 01/17 

TOEIC 600~900点に到達された読者さんからのご報告募集中!」からご報告下さった、孫太郎泰親さんをご紹介致します。

また、次の記事でもスコアアップされた読者さんをご紹介させていただいています。

TOEIC 600点台に到達された読者さん
TOEIC 700点台に到達された読者さん
TOEIC 800点台に到達された読者さん
TOEIC 900点台に到達された読者さん

それではいってみましょう(=゚ω゚)ノ
  続きを読む

2015年 成果・課題・目標

dayplanner-01.jpg

対象:読者さん
読了:約8分(4559字) 
公開:2016-01/10 

あけましておめでとうございます<(_ _)>

何かいい記事を書こうと思いながらもうまく書けず、何度も何度も書き直していたのですが、結局、納得いくものができず、このままだと「数週間何も書けない病」に陥ってしまいそうなので、達成できたことと目標を書くことにしました。皆さんの励みになれば幸いです。
  続きを読む

レビュー「会話できる英文法大特訓」英文が実用的な瞬間英作文本

341-kaiwadekiru.jpg

対象:実用的で自然な英文で瞬間英作文したい/正確な文法で話せるようになりたい 
読了:約10分(6064文字)
公開:2014-3/26 
更新:2016-06/14 部分的に加筆・修正 

当ブログのコンテンツは8割くらいがTOEICだと思うのですが、一番売れている本はTOEIC対策本ではなくて、実はこの「会話できる英文法大特訓」なんです。自分でもビックリw(゚Д゚ )w
(ご購入いただいた方、ありがとうございます。お陰様で何とか今日も生きてます<(_ _)>)

購入を検討されている方も多いのではないかと思ったので、詳しめにレビューしてみることにしました。また、購入していただいた方のために、この本の勉強の進め方も添えてあります。参考になれば幸いです。

そんなわけで、いってみましょう!ヾ(゚Д゚ )
  続きを読む

TOEIC 旧形式の公式問題集・模試まとめ

koushiki-v6-01.png

対象:IPテストを受けるので、旧形式の公式問題集・模試が必要/新形式のものはやり込んだので仕方なく旧形式で補完 
読了:約6分(2499字) 
公開:2016-06/24
TOEIC 最新おすすめ公式問題集・模試と効果的な使い方」から分離 

IPテストが新形式に移行するのは、2017年度以降の導入を予定(公式サイト)ということなので、それまで旧形式になります。

新形式で受験される方(会社などの団体受験ではない方)は、「TOEIC 最新おすすめ公式問題集・模試と効果的な使い方」の記事をお読み下さい。
  続きを読む
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


PAGE TOP