TOEIC 韓国版公式問題集「公式実戦」は800点超えたらぜひやるべし!

korean-toeic-02.png

対象:現在TOEIC 800点以上で、900点超えをめざしている 
読了:約5分(3289字) 
公開:2016-07/25 
更新:2016-10/15 注意点追記 

【注意追記!2016-10/15】
この『公式実践』のTest 1・Test 2・Test 3・Test 4はそれぞれ、

『公式問題集 新形式問題対応編』のTest 1・Test 2
『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1』のTest 1・Test 2

に相当しています。つまりこの『公式実践』のTest 5以外は、国産の公式問題集にあることになります。


日本版の公式問題集については「新形式TOEIC おすすめ公式問題集・模試と効果的な使い方」の記事もご覧下さい。

それでは参りましょう!
  続きを読む

TOEIC 本番で実力を発揮する!前日・当日の準備と流れ

anzai-akirametara.jpg

対象:TOEIC受験予定/1週間前からの勉強のやり方を知りたい 
読了:約10分(5713字) 
公開:2013年 
更新:2017-06/29 部分的に加筆・修正 
Image by スラムダンク(集英社マンガネット)

「本番に弱い」という方が、本番で少しでも実力が発揮できるように、試験1週間前~当日にやっておくべきことや心構えなどを、自分の成功と失敗を踏まえて、まとめてみました(・∀・)b

それでは参りましょう!ヾ(゚Д゚ )
  続きを読む

世界中の講師と話せる&教材が充実してる「DMM英会話」


対象:オンライン英会話を検討中/フィリピン人以外の国籍の先生とも話したい 
推奨:少し英語が話せる
読了:約3分(1930字) 
公開:2016-07/22
更新:2022-07/20
関連:オンライン英会話とは? / ネイティブキャンプ / DMM英会話 / エイゴックス

月額6000~8000円前後で毎日1レッスン(25分)を受けられる格安オンライン英会話スクールの中では、次の3つが鉄板かと。

ネイティブキャンプ(レビュー)
DMM英会話
レアジョブ英会話

この記事では、DMM英会話についてオススメしていこうと思います。
  続きを読む

TOEIC 600点台に到達された読者さん(ゆたんぽさん 620点)

toeic600-readers-03.png

対象:TOEIC 600点をめざしている/スコアが伸びない/勉強法に悩んでいる
読了:約5分(2973字)
公開:2016-07/20

TOEIC 600~900点に到達された読者さんからのご報告募集中!」からご報告下さった、ゆたんぽさんをご紹介致します。ゆたんぽさん、ありがとうございます!

また、次の記事でもスコアアップされた読者さんをご紹介させていただいています。

  • TOEIC 600点台に到達された読者さん
  • TOEIC 700点台に到達された読者さん
  • TOEIC 800点台に到達された読者さん
  • TOEIC 900点台に到達された読者さん


  • 学生時代から英語は嫌い、でもバックパックは好き、そして現在は北米のネイティブと仕事をされている、ゆたんぽさんの勉強をご覧いただきましょう(・∀・)/
      続きを読む

    オンライン英会話を1000回受けたので効果と注意点をまとめてみた

    164-online-400-01.jpg

    対象:スカイプ英会話を検討中/英会話に不安を感じておられる方 
    読了:約10分(5846文字) 
    公開:2012-05/05 
    更新:2022-09/07 一部訂正
    オンライン英会話とは? - 初心者 5つの準備 - 便利フレーズ200 - 使い方・予習・復習 - 軌跡 - 上達しないパターン / 瞬間英作文

    お陰様で2012年にTOEIC 900点を超えることはできたのですが、当時はとても「英語が話せる」とは言えないレベルでした。

    そこで会話力を向上させるために、オンライン英会話スクール「EnglishTalk」でレッスンを開始し、1回25分のレッスンを1945回(2018年02月現在)受けてきました。

    最初の頃はかなりシドロモドロでしたが、5年続けてきた結果、【 瞬間英作文 】などで使える文法・構文・フレーズを増やしつつ、オンライン英会話で毎日実践していけば、海外に行かなくても、けっこう話せるようになるなと。

    「手加減なしのネイティブと議論」はまだまだ厳しいですが、困ることはなくなってきましたし、どんなトピックでも自分の考えを言えるようにトレーニングしてきました。

    そんなわけで、「そもそもオンライン英会話って?」「上達するの?」「TOEICに効果あるの?」という点についてまとめてみました。「オンライン英会話を始めようかな」「始めてみたけど、なんか不安」と考えておられる方の参考になれば幸いです。

    それではいってみましょうヾ(゚Д゚ )
      続きを読む

    オンライン英会話を3年やったので勉強の軌跡をさらしてみた

    375-online-study-history-03.png

    対象:オンライン英会話初心者~/勉強の進め方が分からない 
    読了:約16分(9326字) 
    公開:2016-07/15 
    Image by Long and winding road (Rob Oo)

    オンライン英会話とは? - 初心者 6つの準備 - 便利フレーズ200 - 使い方・予習・復習 - 軌跡 - 上達しないパターン / 瞬間英作文

    2013年に本格的に【 オンライン英会話 】を初めてから3年経ったので、息を切らして駆け抜けた道を振り返り、今まで勉強してきた内容、うまくいったこと、失敗したこと、悩んでいたこと、感じていたこと、やり込んだ書籍を、時系列でまとめてみました。

    「英会話って、どう勉強していったらいいのか分からん!」という方の参考になれば幸いです(・∀・)/
      続きを読む

    TOEIC 700点台に到達された読者さん(よしさん 700点)

    toeic700-readers-03.png

    対象:TOEIC 点をめざしている/スコアが伸びない/勉強法に悩んでいる
    読了:約3分(1711字)
    公開:2016-07/12

    TOEIC 600~900点に到達された読者さんからのご報告募集中!」からご報告下さった、よしさんをご紹介致します。よしさん、ありがとうございます!

    また、次の記事でもスコアアップされた読者さんをご紹介させていただいています。

    TOEIC 600点台に到達された読者さん
    TOEIC 700点台に到達された読者さん
    TOEIC 800点台に到達された読者さん
    TOEIC 900点台に到達された読者さん

    それではいってみましょう(=゚ω゚)ノ
      続きを読む

    TOEIC 第210回(5月29日) 結果・感想・難易度まとめ

    2016-05-880.jpg

    対象:TOEIC受験者
    読了:約10分(6316字)
    公開:2016-05/30 
    更新:2016-07/05「【結果】リスニングスコア」「【結果】リーディングスコア」「3. 感想」追記 

    5月のTOEICのアビメが返ってキタ━━(゚∀゚)━━ので、振り替えてみたと思います。

    ちなみに、各パートの難易度は、個人的な感想なので、参考程度に留めておいて下さい。人によって難しく感じるものは違いますし、普段どういう勉強をしているかによっても大きく変わってくるものなので(^_^ゞ
      続きを読む

    TOEIC 800点台に到達された読者さん(MSさん 800点)

    toeic800-readers-03.png

    対象:TOEIC 800点をめざしている/Part 3・4をどうしたらいいのか悩んでいる/瞬間英作文に興味がある  
    読了:約2分(1457字)
    公開:2016-07/01

    TOEIC 600~900点に到達された読者さんからのご報告募集中!」からご報告下さった、MSさんをご紹介致します。MSさん、ありがとうございます!

    また、次の記事でもスコアアップされた読者さんをご紹介させていただいています。

    TOEIC 600点台に到達された読者さん
    TOEIC 700点台に到達された読者さん
    TOEIC 800点台に到達された読者さん
    TOEIC 900点台に到達された読者さん

    さらに、よしさん、ゆたんぽさん、コウセイさんからご報告いただいています。もう少々お待ち下さい<(_ _)>

    Part 3・4の対策に悩んでおられたMSさんがブレイクスルーできた勉強法を見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
      続きを読む
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


    PAGE TOP