
2010年からTOEIC L&Rを受け始め、トータルで40回受験してきました。2017年現在、お陰様で930点(L465/R465)に到達しています。
900点を超えたことで、自分に自信ががつき、英語の基礎が身につきました。また、このブログを始めてから、ブログで生計が立てられるようにもなりました。なのでTOEICには非常に感謝しています。
ただ、2013年から【 オンライン英会話 】を始め、2015年から「英検」の勉強を始めたことで、あらためてTOEICの良さが見えてきたと同時に、TOEICでは身につきにくい英語力があることもよく分かってきました。
そんなわけで、この記事ではTOEICのメリット・デメリット、TOEIC中心の勉強で学べること・学べないことをまとめてみました。ここで言うTOEICは「TOEIC Listening & Reading」のことです。
TOEICを受けるべきかどうか、TOEICで英語を勉強していくべきかどうかなどで悩んでおられる方には、参考になると思います(・∀・)/
続きを読む