オンライン英会話Q&A「文法間違いを訂正してくれない」→3つの対処法

00-online-skype-lesson-top-01.png

対象:「間違いがあったら訂正して欲しい」と頼んでも指摘してもらえないことが多い
推奨:英会話初心者🔰~
読了:約6分(3775字) 
公開:2022-05/24

質問・感想・感謝・要望フォーム」でご質問をいただいたので、全力でお答えしていきたいと思います。Yokoさんありがとうございます!
  続きを読む

オンライン英会話 中級者に写真描写をお勧めする5つの理由

00-online-skype-lesson-top-01.png

対象:見たものを英語で説明するのが苦手/英語で独り言があまりうまくできない/フリートークやディスカッションに飽きてきた
推奨:英会話に慣れてきたレベル以上
読了:約11分(6603字) 
公開:2022-05/19
更新:2022-07/25 部分的に加筆・修正
関連:オンライン英会話 / 写真描写とは? - やり方・コツ・注意点 / 瞬間英作文 / 英語で独り言

2012年にTOEIC 900点取得後、スピーキング力を伸ばすために、2013年にEnglishTalkでオンライン英会話を開始しました。

2018年には、毎日2回レッスンを日課にするためにネイティブキャンプ(レビュー)で、2021年にはネイティブとの会話に慣れるためにエイゴックス(レビュー)でのレッスンも開始しました。

2022年07月現在、お陰様でレッスン数は3,000回(1,250時間)を超えました

ただ、フリートークやディスカッションには強くなったものの、「目に映ったものを描写するスキル」が絶望的なまでに伸びていないことに気づき、写真を見て英語で説明するレッスンを始めました。

この記事では、その写真描写の効果・メリット・注意点についてまとめています。

ちなみに、具体的な準備ややり方は「オンライン英会話 写真描写の効果的なやり方・コツ」を参照して下さい。
  続きを読む

英語ライティングでネイティブらしい文章に!超便利アプリ&サイト12選

woman-write-pen-room-table-houseplant.jpg

対象:ネイティブらしい自然な文章を書きたい/なるべく早く効率的に英文を書きたい/スペルミス・文法ミスを減らしたい 
読了:約6分(5098字) 
公開:2018-09/12 
更新:2022-05/17 全体的に加筆・修正
関連:文法書 / 辞書サイト / ライティング便利サイト - HiNative - HelloTalk - フルーツフル / 英検ライティング
Photo by Thought Catalog on Unsplash

お陰様で英検準1級には合格しましたが、今の僕は英会話重視なので、essayみたいな本格的なライティングはあんまりやっていません。

ですが普段、HiNativeHelloTalkやDiscordで外国人と英語でやりとりしたり、自分で作った英文で瞬間英作文することは多いので、英文を書く機会はそこそこあるかなと。

そこで、自分が便利だと感じているサイトやサービスをまとめてみました(・∀・)b
  続きを読む
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


PAGE TOP