
読了:約2分(1019字)
公開:2011-11/14
更新:2015-02/09 読みやすさ・分かりやすさ向上のため加筆・修正
関連:音声録音 / 音声分割・カット / 音量一括変更 / ファイル名一括変換
TOEIC対策本や英会話などに付いているCDからMP3ファイル化したときに、もしくはダウンロードしたMP3ファイルのタイトルが、「なんじゃこりゃ?」「なんか分かりづらい」というときがあると思うんです。
トラック数が少なければまだいいのですが、たいていの英語系のCDって、トラック数が多いので、1つ1つタイトルを変更していくのは超面倒くさい(-_-;)
そういった場合に、一括でタイトルを変換することができるフリーソフトがこの「Flexible Renamer」です。
ただ、PCが苦手な方には厳しいかも。操作方法に慣れるのに少し手間がかかりますが、一度使えるようになると、タイトル変更作業がものすごく捗る(はかどる)ので、手放せなくなります。手入力にはもう戻れないッス。
1. Flexible Renamerのダウンロード・使い方
【ダウンロードサイト】
【使い方説明サイト】
2. タイトル名とトラック名が違う場合
PC上で確認できるファイル名と、MP3プレーヤーで再生したときに表示されるタイトル名が違ったりする場合があります。
そういったときは、「Flexible Renamer」で変更した後に、「SuperTagEditor」を使うことで解決できます。ファイル名のデータをそのままタイトル名にしたり、その逆もできます。
Vector > SuperTagEditor
例えば、ファイル名をそのままトラック名にする場合は
→チェックされているファイルを選択する(C)
ですべてのファイルをが選択され、
変換(C) → デフォルト変換
→ファイル名=>トラック名
これで、トラック名がファイル名と同じになりますよ。

- 同じカテゴリーの記事
-
- [英語] シャドウイングが超快適になるボイスレコーダー SONY ICD-UX575F
- 英語学習で重宝する無料のオンライン辞書&便利サイトまとめ
- 英語音声を分割したり、不要部分をカットできるフリーソフト「Audacity」
- YouTube・Netflix・DVD音声をPC上で録音できる無料ソフト「Moo0 音声録音機」
- PCで英語ニュースや動画を見る人に最適なChrome拡張機能8選
- 英語サイトがラクラク読めるChrome拡張機能「Weblioポップアップ英和辞典」
- 英語学習に超最適!僕が8年愛用してるMP3プレイヤー「ウォークマン」
- たくさんのMP3のファイル名を一括で変換できるフリーソフト「Flexible Renamer」
- MP3音声の音量が小さいor大きい!音量をそろえてくれるフリーソフト「MP3 Gain」
- Googleで日本語サイトではなく英語サイトを中心に検索する方法
- たった3ステップで英辞郎検索ができるAndroidアプリ「English Word Search」