
読了:約3分(2244字)
公開:2016-06/02
更新:2016-06/04「オンライン英会話を検討中の方」にも参加していただけるようにしました♪
「一人で英語を勉強しています」という方ってけっこう多いんですよね。
そんなわけで、オンライン英会話をこれから始めようと考えている読者さん、またはすでにオンライン英会話を始めている読者さんで、情報交換したり、切磋琢磨し合う、気軽に参加できるオフ会があったらいいなと思って開催してみることにしました(・∀・)/
こんな人におすすめ
「英会話の勉強法が分からない」
「話せない」「聞き取れない」
「オンライン英会話を始めようと思っている」
正直、僕も英会話はまだ3年前に始めたところなので、ネイティブレベルにはほど遠いレベルです。ただ、自己紹介や簡単な日常会話では特に困らないですし、自分がよく話すトピックであればディスカッションすることも可能なレベルにはなってきました。50分のレッスンを週に4~5回受けているので、英会話には慣れてきました。
なので、スピーキング力・リスニング力の伸ばし方や、【 瞬間英作文 】のやり方など、スピーキングや英会話の基礎的なことはアドバイスできると思います(`・ω・´)b
また、僕自身もイチ学習者なので、他の学習者さんがどんな風に勉強しているのか、どういったテキストを使っているのか知りたいというのもあります(^_^ゞ
「周囲に英語を勉強してる人がいない」
「周囲に真剣に英語を勉強してる人がいない」「英語を勉強してるけど、会社の同僚には内緒にしておきたい」という方って意外と多いんじゃないかと思うんですよ。一人で勉強している方は、僕や他の学習者さんと交流することで、
「そういう勉強のやり方もあるのか!」
「みんなそんなに真剣に勉強してるの?Σ(°Д°υ)」
「TOEICが終わったら◯◯をやってもいいなぁ」
など、何かインスパイアされるものがあるはずです。
詳細
● 日時:6月12日(日)13時~17時
オフ会の後に、17時~19時で懇親会も開く予定です。● 場所:大阪府 JR京都線「高槻」駅から歩いて5分
詳細な場所については、「Enjoy Life in English! オンライン英会話学習者のためのオフ会@大阪高槻 6/12(日)」をご覧下さい。● 「大阪→高槻」Yahoo!路線情報
● 「京都→高槻」Yahoo!路線情報
ちなみに、阪急京都線「高槻市」駅からでもOKです。ただ、会場がJR高槻駅の北側にあるので、阪急からだとさらに10分(合計15分)くらい歩くことになります。運動不足解消にはいい?
● 参加資格:オンライン英会話学習者 or 検討中の方
当初は「オンライン英会話を始めておられる方限定」にしていたのですが、申し込みがほとんどなかったので(笑)、「オンライン英会話を検討中」の方にも参加していただけるようにしました。「オンライン英会話を始めようと思っているけど、なんか不安」「どう勉強していったらいいの?」という方もお気軽に参加して下さいまし(=゚ω゚)ノ
あと、もし未読であれば、次の3つの記事には目を通して、予備知識を入れておいていただけるとありがたいです(^_^ゞ
● オンライン英会話を500回受けたので効果と注意点をまとめてみた
● オンライン英会話 初心者が撃沈しないために準備すべき5つのこと
● 英会話の上達に効果抜群の独学勉強法「瞬間英作文」
● オフ会参加費:1,500円
オフ会の開始(13時)前にいただきます。あまりイベントを開いた経験がなく、何かと不手際があるかもしれないので、1,500円というトライアル料金です。
● 懇親会参加費:500~1,000円くらい
飲食店で懇親会をやると、「隣のグループがうるさくて会話ができない」ということがよくあるので、懇親会も同じ会場でやることにしました。会場の近くにスーパー(平和堂)・ケンタッキー・セブンイレブン・餃子の王将・吉野家などがあるので、懇親会参加者みんなで買い出しに行こうと思っています。買い出しって、なんか学生のノリやな(笑)
「各自、自分の分は自分で買う」のか、それとも「みんなで500~1,000円ずつ出して買えるだけ買う」のかは、懇親会に参加される方と話して決めようかと思っています。
また、懇親会では、英語以外のことも気軽に話せるようにしたいと考えています。僕にブログのノウハウを聞いていただいてもいいですよ。
● 定員:10名
タイムスケジュール
13:00~14:00 自己紹介
14:00~17:00 質疑応答・情報共有
17:00~17:30 懇親会用の買い出し
17:30~19:00 懇親会
12:50~13:00 受付
参加費のお支払いをしていただくので、少し早めにお越しいただけると助かります(*_ _)人また、懇親会の参加費は、懇親会のときにいただきます。
13:00~14:00 自己紹介
一人5分くらいで自己紹介をしていただこうと思います。「こくちーず」での申し込み時(後述)に、次のようなアンケートにお答えいただきます。
(2) 今悩んでいること
自己紹介は、主にこれについてお聞きしていこうと考えています。「オフ会」なんで気楽な雰囲気でいきますよ(・∀・)b
14:00~17:00 質疑応答・情報共有
当日、オフ会の参加される方の目標やニーズに応じて変えるつもりです。また、だいたい1時間~1時間半毎に5分くらいのトイレ休憩を入れるつもりです。
17:00~17:30 懇親会用の買い出し
17:30~19:00 懇親会
持ち物
今使っているテキスト
今使っているテキストがあれば持ってきてお聞きいただければ、勉強のやり方などをアドバイスしますよ(・∀・)b申し込み方法
こくちーずプロの「「Enjoy Life in English! オンライン英会話学習者のためのオフ会@大阪高槻 6/12(日)」」からお申し込み下さい。
申し込み時にアンケートが少しあるので、お時間のあるときにお申し込みいただいたほうがいいと思います。
