この2週間くらいずっと、この究極の模試のTest 1とTest 3のPart 3・4のほぼすべての文で瞬間英作文をしています。
無料のフラッシュカードPCソフト、「Anki」いうのがありまして、それでカードを作って、そのPC上でトレーニングするか、もしくは「Anki」と同期するスマフォアプリの「AnkiDroid」でトレーニングしています。
アプリAnkiとAnkiDroidの詳しいについては、
瞬間英作文や単語暗記に役立つ無料ソフト「Anki」とアプリ「AnkiDroid」
の記事を参照して下さい。
日本語文を見て、状況をイメージして、パッと英作文できるまで、1~2週間くらいかけて毎日トレーニングすると、どんなに長い文であっても、リスニング時にパッと聞き取れるようになります。
※音が聞き取れる状態であることが前提条件。
ペラペラになるまでは、瞬間英作文は毎日やり続けないといけないトレーニングだと確信!ヾ(゚Д゚ )
このトレーニングを始める前に、
この本を、瞬間英作文で20周しておいたお陰で、瞬間英作文の基礎力が付いていたと思います。この本は、TOEIC対策本ではないのですが、TOEICライクな文が多いので、TOEICの点数を高めつつ、会話力も付けたい方におすすめです。
明日はテストですね(=゚ω゚)ノ
皆さん、お体ご自愛下さいませ☆彡
→ホームに戻る

- 同じカテゴリーの記事
-
- 瞬間英作文 トレーニング快適化 8つのコツ
- 瞬間英作文 おすすめ本・教材まとめ(ビジネス編)
- 英会話上達に効果抜群!「瞬間英作文」で使える文法が身につく
- 瞬間英作文 最新おすすめ本・教材まとめ&効果的なやり方
- フラッシュカード瞬間英作文を快適化する14のコツ
- 瞬間英作文が劇的にやりやすくなる自作ノート・Ankiの作り方 (概要編)
- 瞬間英作文本 効果的なやり方とトレーニング快適化6つのコツ
- 英会話がぐんぐん上達!瞬間英作文とオンライン英会話 独学勉強法とおすすめ教材・本 2014
- TOEIC 模試・問題集の語彙・表現が確実に身につく瞬間英作文勉強法
- 瞬間英作文しやすいTOEIC本・TOEICに有効な瞬間英作文本
- 瞬間英作文でリスニング力が大幅に上がりました