MP3音声の音量が小さいor大きい!音量をそろえてくれるフリーソフト「MP3 Gain」

MP3Gain01.jpg

対象:MP3音声の音が小さすぎる・大きすぎる・ふぞろい 
読了:約2分(847字) 
公開:2011-02/07 
更新:2015-02/09 読みやすさ・分かりやすさ向上のため加筆・修正 
関連:音声録音 / 音声分割・カット / 音量一括変更 / ファイル名一括変換

買ってきた英会話やTOEIC対策本に付いているCDの音声をMP3化したときに、また、ダウンロードしたMP3音声が、

  • 他の音声と比べて音がやたら小さい
  • 複数の英語CDをMP3化したときにそれぞれ音声の大きさが違いすぎる

  • というときがあると思います。こういう場合、音量ボタンでいちいち音量を変えたりしないといけないのは面倒ですよね(~_~;)

    そんなとき、この「MP3Gain」を使えば、大きな音声・音楽は小さく、小さいものは大きく、一定の音量に揃えることができます。個人的に必須のフリー(無料)ソフト♪

    ダウンロード


    「MP3 Gain」のダウンロード先、ダウンロード方法など。リンク切れ対策のために複数載せておきます。

  • MP3Gain - 窓の杜ライブラリ
  • MP3Gain(MP3のノーマライズ・音量均一化) インストール ガイド




  • 使い方説明サイト


    「MP3 Gain」の使い方を説明してくれているサイトを載せておきます。

  • 複数の音楽ファイルの音量調整をまとめて行える「MP3Gain」
  • MP3Gainの使い方
  • 無料ソフト MPGainの使い方



  • 個人的には、目標"標準"音量93~95くらいがいいかなと思ってます。それ以下だと一気に音圧が下がり、それ以上だと盛り上がったところでクリップする(音が割れる)気がします。

    ただ、お持ちのMP3プレーヤーによって、「どれくらいで音が割れるか」は異なると思いますので、コツをつかむまで少し時間がかかるかもしれません。

    ちなみに、音楽ファイルもOKです。最近の音楽CDは音量が大きすぎる、逆に古いCDは音量が小さすぎるものが多いので、これを使うと音量を一定に揃えられて便利ですよ(・∀・)b


    【注意】

    音量変更後に、ごく稀にファイルが壊れてしまう場合があるので、先に複製(コピー)して、そのコピーしたものの音声をMP3 Gainに変更するといいです。


    同じカテゴリーの記事

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


    PAGE TOP